今日はワニのお肉が美味しくておすすめなので紹介したいと思います。
ナミビアのスーパーマーケットではワニ肉は売られていませんが、一部のレストランでは食べることができます。
ナミビア唯一のワニ園
オジワロンゴ(Otjiwarongo)の街にあるCrocodile Farm。最大のワニはなんと500kg!園内には何百頭ものワニが飼育されており、入園料を支払うと園内を自由に見学ができます。また、毎週土曜日の朝11時には餌やりをするのでその様子を見学することができます。豪快に鶏肉を投げ入れるとワニが群がる様子は地獄絵図、、、いや、圧巻です。
ワニ肉料理はこんな感じ
ワニ肉は、高タンパク・低カロリー・低脂肪の3拍子そろっていて、コラーゲンやオメガ3系脂肪酸も多く含まれているので美肌にやダイエットなど特に女性に嬉しい効果も期待できる肉なので、ほかの肉類に比べてスーパーパワーフードと呼ばれることもあるそうです。
このCrocodile Farmの中にはレストランがあり、ワニ肉サラダや焼きワニなどが食べれます。その日の状況によりますが、腹や尻尾など部位を選ぶことができます。
味はあっさりしたチキンのような感じで、クセがなくジューシー。太めの骨がたくさんありますが、割と簡単に外せるので食べやすいです。
こちらはサラダ。
そして人気メニューはこちらの焼いたお肉。
こんな素敵なガーデンの中で食事できます。予約は必要ありませんが、観光バスなども停車するので、時間によって混雑することがあります。
場所:WindhoekからB1を北上。Otjiwarongoの街の中心部にあります。
Henk Willemse Street, Otjiwarongo, Namibia
facebook >>
野生のワニの川。命がけの川遊び?!
ナミビア北部、アンゴラとの国境を流れるkavango River(カヴァンゴ川)には日常でもよくワニを見かけます。住民や子供達がワニに気をつけながら泳いだり洗濯したりする姿も日常の光景です。