Dune7

ナミブ砂漠・カラハリ砂漠

Dune7(デューン7)

投稿日:

ウォルビスベイの街の30Km地点には、Dune7と呼ばれるナミビアで最標高を持つ砂丘があります。アクセスのしやすさから観光客だけでなく、ナミビア人にも人気のデューンです。

Dune7を含むこの一帯の砂丘群はNamib Dune Bueltと呼ばれ、ナミブ砂漠の特徴的な赤褐色ではなく象牙色をしています。

 

登って遊ぶことができますが、日中はやけどしそうなほどかなり砂が熱くなるので、登頂は午前中か夕方がおすすめです。

Dune7

Dune7(デューン7)

 

このDune7を始め、東西の海岸線に広がるナミブ砂漠では、4輪バギーやサンドボード、スカイダイビングなどのアクティビティ、セスナや気球での遊覧飛行、豪華なクルーザーでのクルージング、ワイルドに4WD車で砂漠を走るランドツアーなどの現地申込みができるツアーが充実しています。

Dune7

 

Dune7への行き方

WalvisbayタウンからC14を西へ。D1984に沿って砂丘が続きます。
Dune7の入り口は、道路沿いに標識があります。
map-dune7

-ナミブ砂漠・カラハリ砂漠
-

Copyright© ナミビアでしたい10のこと , 2023 All Rights Reserved.